学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5・6年春の遠足しおり

こちらからもダウンロードできます。 

春の遠足しおり5・6年


画像1 画像1

1年 図工科「楽しかったよ」 5月10日(金)

画像1 画像1
 ゴールデンウィークの思い出を絵に描きました。「公園のブランコが楽しかった」「遊園地に行ってきたよ」と、笑顔で活動に取り組みました。

 描いた絵を持って、楽しかった思い出をみんなの前で発表しました。

校内ICT研修会 5月9日(木)

 本年度より、新しいタブレットパソコンが導入され、使い方などの研修会を行いました。様々な教科でICT機器を活用していけるように教えていただきました。
画像1 画像1

代表委員会顔合わせ 5月9日(木)

 本年度の代表委員会の児童が集まり顔合わせを行いました。様々な活動で、学校の中心として頑張っていきます。
画像1 画像1

4年 図工科「スケッチ練習」 5月9日(木)

 自分の上靴をスケッチしました。気に入った角度を見つけて、じっくりと観察しながら描きました。

 スケッチ後には、上靴をテーマに川柳を書き加えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日
歯科検診1・6年
5/14 遠足5・6年(奈良方面)
耳鼻科1・2・3年
5/15 読み聞かせ5年
学校たんけん1・2年
図書館・郵便局見学3年
鶴見工場4年
5/16 読み聞かせ1年
委員会活動
尿検査(2次)
5/17 遠足1・2年(天王寺動物園)
社会見学3年(あべのハルカス)
いきいき・PTA実行委員会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査