大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

4年 社会見学(舞洲工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(水)、4年生が此花区の舞洲工場へ社会見学に行きました。社会科で学習しているごみの焼却のしくみを実際に見ることができました。ごみピットやごみクレーンの大きさや、毎日出るごみの量に驚きました。焼却工場で働く人々の工夫や努力について知ることができました。

第1回学校協議会

第1回学校協議会を下記の通り実施いたします。
画像1 画像1

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の遠足で、浜寺公園へ行ってきました。とてもいいお天気で、遠足日和でした。
バラ園を見て回ったり、広場や遊具でたくさん遊んだりして、汗びっしょりでした。春の草花もたくさん見つけることができました。

3年 図書館見学

国語科の学習で住之江図書館に見学に行きました。
図書館の方に住之江図書館にある本の事や使い方について説明していただいた後、実際に図書館の中を見学しました。パソコンを使って調べたり、気になる本を探したりと楽しく学ぶことができました。
図書館を活用して、本に親しむきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 春の遠足(せんなん里海公園)

画像1 画像1
 4月26日(金)せんなん里海公園へ遠足に行きました。
 まず、タコ遊園の遊具で遊んでから、イルカ遊園へ移動してお弁当を食べました。その後、遊具で遊んでからビーチへ移動しました。ビーチでは、ビーチバレーや綱引き、バドミントンやビーチフラッグなどをして遊びました。海では、冷たい水に夢中になりすぎて、服が濡れてしまう子どもも多くいましたが、普段できない体験を楽しんでいました。
 平成最後の良い思い出となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 耳鼻科検診(全学年)
5/24 内科検診4年
C-NET
遠足予備日2・5年
5/27 クラブ活動
体力テスト準備
5/28 体力テスト1・3・5年(運動場)
内科検診2年
5/29 体力テスト5・6年(講堂)
内科検診1年