5月7日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、さんどまめ、しめじ、もちごめを使った中華おこわです。
 豚肉、チンゲンサイ、にんじん、たけのこ、もやしを使った中華スープ
とツナとキャベツ、ピーマンを使ったいためものです。


  ≪こんだて≫
  ・金時豆の中華おこわ
  ・中華スープ
  ・ツナと野菜のオイスターソースいため
  ・黒糖パン
  ・牛乳

児童朝会

画像1 画像1
GWも終わり、今日から授業もスタートです。
児童集会では、校長先生のお話の後、今月の目標「ものを大切にしよう」などが発表されました。
明日からは、新体力テストや遠足なども順次予定されています。
暑くなってきていますので、体調に気をつけながら、がんばりましょう!

4月26日の給食

画像1 画像1
牛肉を主材にブラウンルウでとろみをつけたビーフシチューです。
キャベツを使ったピクルスとみかんの缶詰です。


  ≪こんだて≫
  ・ビーフシチュー
  ・キャベツのピクルス
  ・みかん(缶)
  ・食パン
  ・りんごジャム
  ・牛乳

6年 理科の実験

 いま「ものの燃え方」の学習をしています。今日は理科室でスチールウール(鉄は)燃えるのかを実験しました。スチールウールにチャッカマンの火をつけただけでは燃えないのですが、あることをすると写真のような感じになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日の給食

画像1 画像1
 子どもたちの大好きな鶏肉のから揚げです。
 豚肉、たまねぎ、キャベツ、にんじん、にら、しいたけを使った中華風
のスープとチンゲンサイともやしを使った和え物です。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のからあげ
  ・中華スープ
  ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ・ごはん
  ・牛乳
  
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 歯科検診(5・6年)
スクールカウンセラー来校日
4年遠足予備日
5/31 眼科検診(2・4・6年)
3年遠足予備日
6/3 耳鼻科検診欠席者引率
朝ごはんチャレンジ週間(9日まで)
6/4 4年 ゴミ出前授業
委員会活動(6年卒業アルバム撮影)
長吉出戸小学校