春の遠足 花博記念公園 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の庭園見学後は、大芝生で遊びました。
今日は、少し暑いぐらいの天気でしたので、時々休憩しながら、ふえおにやドッヂビー、ボール遊びをしていました。

春の遠足 花博記念公園 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、5年生は晴天の中、花博記念公園へ遠足に行きました。
花博記念公園に到着後、ナップランドを置き、世界の庭園を見てまわりました。

5月13日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉、じゃがいも、たまねぎ、グリンピースを使った
ミートグラタンです。
 鶏肉、キャベツ、にんじん、パセリを使ったスープときゅうりのピク
ルスです。



  ≪こんだて≫
  ・じゃがいものミートグラタン
  ・スープ
  ・きゅうりのピクルス
  ・コッペパン
  ・アプリコットジャム
  ・牛乳
 
  

5月10日の給食

画像1 画像1
 青と銀色の線があるきびなごのてんぷらです。
 豚肉、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、白ねぎを使った
豚汁とたけのことわかめを煮たわかたけ煮です。



  ≪こんだて≫
  ・きびなごてんぷら
  ・豚汁
  ・わかたけ煮
  ・ごはん
  ・牛乳

5月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 鶏肉、じゃがいも、スイートコーン(クリーム缶)、たまねぎ、にん
じん、グリンピース、マッシュルームを使ったクリームシチューです。
 キャベツときゅうりを使ったサラダとかわちばんかんです。
 かわちばんかんは、熊本市河内(かわち)町)で発見されたみかんの仲
間です。ふつう、みかんは寒い季節においしくなりますが、かわちばん
かんは春から夏にかけておいしくなります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 歯科検診(5・6年)
スクールカウンセラー来校日
4年遠足予備日
5/31 眼科検診(2・4・6年)
3年遠足予備日
6/3 耳鼻科検診欠席者引率
朝ごはんチャレンジ週間(9日まで)
6/4 4年 ゴミ出前授業
委員会活動(6年卒業アルバム撮影)
長吉出戸小学校