学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

児童集会 5月23日(木)

 今日の児童集会は、「自己紹介ゲーム」を行いました。
 
 たてわり班で円になって、音のなっている間にボールを回し合います。最後にボールを持っていたら自己紹介を行います。

 低学年の友だちが恥ずかしそうにしていたら、高学年のお兄さんお姉さんが優しくフォローする様子が見られました。
画像1 画像1

2年 体力テスト 5月22日(水)

画像1 画像1
 今週から体力テストが始まっています。今日は、50メートル走と、ソフトボール投げをしました。

 体力テストは、昨年の自分の記録との戦いです。ある子は、「遠くまで投げるぞ。」と小声で言いながら、立ち位置に向かっていました。

 残りの体力テストにおいても、昨年の自分の記録を思い出しながら、少しでも記録が伸びるように声かけをします。

6年 読み聞かせ 5月22日(水)

 図書館ボランティアの方に、朝の時間「仙人の教え」という絵本の読み聞かせをしていただきました。
 6年生になって初めての読み聞かせで、じっくりとお話に耳を傾けている様子が見られました。
画像1 画像1

防犯安全教室5

 円広志さんよりサインをいただきました。校長室前に掲示していますので、ぜひご来校の機会がありましたらご覧ください。

 本日の防犯安全教室は、メディアによる取材も行われました。今後、具体的な掲載や放映等が決まりましたら、ホームページでもお知らせします。  
画像1 画像1

防犯安全教室4

遠足帰りの3・4年生も、見送っていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 内科検診1・2・3年
歯と口の健康教室6年
べルマーク・ブザー点検
6/4 遠足予備日3・4年
田植え体験5年
6/5 歯みがき大会5年
6/6 せいけつけんさ
委員会活動
6/7 6・7平和集会
内科検診4・5・6年

4年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

PTA活動