学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

ICT研修会を行いました。

6月3日

教職員対象にICT研修会を行いました。タブレット端末を活用しての授業方法や操作方法を中心に研修を進めました。子どもたちにとって、有効な指導法について、これからも教職員自ら学び、授業力を向上します。
画像1 画像1

旭区子ども会 第44回キックベースボール大会

6月2日

 旭公園グランドにおいて、第44回キックベースボール大会が開催されました。

 入場行進、開会式のあと、清水校下子ども会キックベースボールチームは、中宮校下子ども会と大宮校下子ども会チームと対戦しました。
 「日頃の練習の成果を思いっきり出し切っていこう」と、試合に臨みました。健闘しましたが、準優勝でした。次は、優勝を目指して、練習に頑張っていきましょう。 
画像1 画像1

防犯教室(1・2・3年)を行いました!!

5月31日

 旭警察の方が来られ、1・2・3年生対象に防犯教室を行いました。
 
 警察に捕まった犯人の「ゆうかい するぞう」さんが、こんな風にみんなを誘うので、気をつけてとのメッセージを伝えてくれました。

1 子どもがよろこぶ言葉(例えば、「お菓子あげるよ。」)
2 優しい気持ちにつけこむ(「困ってるねんけど、○○に連れてって」)
3 びっくりさせる(「おうちの人が交通事故、病院までつれてってあげる」)

優しい声をかけて、みんなを誘拐する人もいます。気をつけて行動しましょう。

画像1 画像1

4年 体育「リレー」

5月31日

 体育でリレーをしました。タイミングよくスタートし、バトンを落とさないようにバトンゾーン内で受け取る練習を何度もしました。バトンパスが上手にできるようになると、さらに記録は伸びます。
画像1 画像1

1年 生活科「せわをしよう」

5月31日

 生活科の勉強で「アサガオ」の世話をしています。毎日の水やりは、大変ですが種から大きくなってきました。葉っぱの数も増えてきました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代表委員会・委員会 
6/4 B校時 交通安全指導 栄養指導6年
6/5 栄養指導5年
6/6 眼科検診 
6/7 光陽支援学校との交流会 尿検査2次
6/8 土曜授業 学習参観 PTA親子ふれあい

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌