近畿小学校家庭科教育研究大会は、本校で11月8日(金)5時間目13時20分から14時5分に研究授業を行います。研究授業を行わない学級は、13時下校です。保護者は、研究授業を参観することができません。
TOP

いじめについて考える日(1学期)

 5月13日(月)朝、児童朝会で校長先生から「いじめについて考える日」についてお話をしました。大切なお話をみんな真剣に聞いていました。教室では、いじめのアンケートも行いました。
 大領小学校では、2学期と3学期も「いじめについて考える日」を学校行事として位置付け、全校で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの日の行事献立

 5月10日(金)の給食は子どもの日の行事献立で、牛肉のちらしずし、すまし汁とちまきでした。ちまきは焼き物機で蒸しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

地区別児童会編成

 5月7日(月)、地区別児童会を編成しました。地区別児童会とは、同じ地域に住む子どもたち1年生から6年生のたてわりの班集団です。
 年に3回程度、通学路の安全を確認し合い、長期休業前には規則正しいくらしについて話し合っています。また、登校後に地震の影響等で臨時休業となり下校させる場合は、教員引率の元、この班で集団下校することもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の学習参観 6年

 6年は学級活動で、「感情を感じよう友だちと笑いあうために」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の学習参観 5年

 5年は国語科で、一つの言葉から連想して詩を作る学習でした。ウェビングマップを使ってたくさんの発想を広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童集会(大領祭CM) 体重測定2・4年 代表委員会・委員会 救急蘇生法研修会
6/5 体重測定5・6年 町たんけん2年
6/6 校外学習6年 歯科検診1〜4年 PTA役員・実行委員会
6/8 南大阪民族交流会
6/10 たてわり班 心臓2次検診 校内安全運動(〜14日) 平和学習(〜14日) 給食費口座振替

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

運営に関する計画