家庭科 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の時間に包丁を使って、きゅうりをスライスしました。

学習参観・懇談会 4月23日

画像1 画像1
 本日、1年生は給食参観、2〜6年生は5時間目(13:55〜)に授業参観があります。

 その後学級懇談会、PTA決算総会があります。

体育 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 半袖で過ごしてもよいくらい気温が上昇しています。
 
 4年生が運動場で、体育の時間に立ち幅跳びの練習をしました。

2年生 体育 4月18日

画像1 画像1
体づくりは、生きる力の基本中の基本です!
子どもたち、頑張ってます。

5年生 算数 習熟度別少人数授業 4月18日

しっかりと先生の話を聞いています。


先生が質問の内容を少しづつ変えながら、子どもたちを「理解する」ところまで連れて行きました。
質問をするに従い、手をあげる子が増えてきます。


最後には沢山の子どもたちが、真っ直ぐに手をあげました。
素晴らしい授業風景でした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 生活見直しウィーク 40分授業×5時間
6/13 生活見直しウィーク
6/14 生活見直しウィーク 児童会フェスティバル
6/17 プール開き
6/18 40分授業×5時間