新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

6月7日 2年職場体験学習2日目

 6月7日(金)、2年生は職場体験学習の2日目です。
 二日目も子どもたちは学校に登校し、学年の先生から指導を受けてそれぞれの事業所に出発していきます。
 事業所の皆さん本日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 3年学年集会

 6月7日(金)3年生は朝の学年集会を行いました。
 梅津先生の指揮で集合・整列し、委員長の代表による司会で学年集会が始まりました。
 始めに、委員長の代表から、今週の反省、来週に向けての課題について話がました。
 続いて、教育実習に取り組んでいる新納先生からの話です。自身の経験から3年生へ進路決定にむけてのアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年職場体験学習

 1日目、最後の体験学習は高機動車の説見、人命救助で使う機材の説明と使用方法について体験させていただきました。
 36連隊の皆さんが丁寧に教えてくださいました。
最後に、伊藤連隊長にも入っていただきお世話になった36連隊の皆さん、大阪地方協力本部の皆さんと記念撮影です。
他の事業所の活動の様子も、今後お伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年職場体験学習

 第36普通科連隊の皆さんの指導を受けながら、6人で協力してテントを設営しました。完成後は簡易ベッドで一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年職場体験学習

 降下訓練を終えて昼食です。
第36普通科連隊の伊藤連隊長にも同席していただき、自衛官の方と一緒にお弁当を食べました。昼食後、陸上自衛隊の広報DVDを見せていただき、自衛隊の活動についてお話を聴かせていただきました。
午後の最初のメニューはテント設営です。まずは、出来上がっているテントの中に入り、テントの構造などについて説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 教育相談
6/14 教育相談
6/17 教育相談
6/18 教育相談
6/19 元気アップ学習会
3学年
6/19 3年チャレンジテスト
3年保護者進路説明会

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

地域クリーン活動

その他

桜宮中だより

生徒会新聞