来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

飼育栽培委員会

画像1 画像1
5月に植えた飼育委員会の野菜の苗。
今日見ると、どっさりたくさんの枝豆がなっていました。
収穫が楽しみです。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3クラス合同で音楽の授業を行いました。歌うときの姿勢や美しい声の出し方を学習し、「今日から明日へ」を合唱しました。

給食《6月17日(月)》

画像1 画像1
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮

授業風景(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業風景です。皆んな熱心に取り組んでいます。

授業風景(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では、小数÷小数の計算を学習しています。皆んな小数点の移動が、しっかりとできています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き1・2・3年
クラブ活動
6/18 林間学習保護者説明会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き