6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

「あいさつ・黄帽・名札」週間

本日6月17日(月)〜21日(金)8時10分から25分まで、児童会主催の「あいさつ・黄帽・名札」週間が始まりました!

正門の前で元気よく挨拶をする子ども達の声が聞こえてきます。

「めあて」にもあるように、一人一人が意識して一生懸命とりくもう!!


 校長先生や児童会の子ども達、担当の先生、児童の安全を見守ってくれている管理作業員さんも一緒に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

吹田市の事件の犯人が捕まったとの報道を受け、本日は、通常通りの登校となります。

緊急連絡

吹田市の事件を受けて、大阪市教育委員会の指示により、午前7:00の時点で犯人が捕まっていない場合は、児童の登校を見合わせます。
午前9:00の時点で捕まっていない場合は終日臨時休業となります。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が音楽の授業で「星空はいつも」のグループ発表を行いました。

それぞれのグループで練習を重ねてきた成果をみんなの前で披露しました。

「私たちのグループは〇〇の速さで演奏します!」

「努力したところは〜〜です!」

など、頑張ったポイントを説明してから演奏に入りました。

どのグループも鉄琴の美しい音色と美しい歌声を響かせることができました。

夕暮れ時の阪南小学校

夕暮れ時の阪南小学校です。

日が沈む時に、校舎が真っ赤に染まります。

明日もきっといい天気!

毎日元気に児童が登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 着衣泳(5年)
7/8 お話会(1年・3年・5年)
7/9 お話会(2年・4年・6年)
7/10 給食費振替