ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

6年 春の遠足 その3

東大寺の中に入って大仏さまの大きさにビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 春の遠足 その2

南大門と東大寺
大きさにビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 春の遠足 奈良公園 その1

 本日、6年生は奈良公園に春の遠足に行きました。昼から雨の予報がでていましたが、無事すべての活動を終えることができました。日差しも強くなく、活動しやすい気候の中で遠足に行くことができ、子どもたちも喜んでいました。
 奈良公園では、今ちょうど社会科で学習中の東大寺を見学したり、若草山でお弁当を食べたりしました。午後からは奈良公園でみんなで遊びました。
 6年生はこれが最後の春の遠足になります。最高学年らしい態度とマナーで活動でき、よい思い出が作れたと思います。

 奈良公園にはシカがたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 鶴見緑地公園 その1

 今日は良いお天気の中、鶴見緑地公園に遠足に行きました。公園では、グループに分かれてオリエンテーリングを行いました。正しい道はどちらか、地図を見ながらグループで相談していました。ゲームやクイズでは、グループで協力し、楽しく活動していました。お昼にはおいしいお弁当をみんなで食べ、満面の笑みを浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活

 GW明けから植えたあさがおの種が芽を出しはじめました。
子どもたちは、毎日欠かさず水やりをしたり、
生活科の時間に観察をしたりしています。
きれいな花が咲くのを楽しみに愛情をもって育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/5 林間学習保護者説明会
7/8 あいさつ週間〜12日
7/9 科学館見学(4年)弁当
歯と口の健康教室(6年)
給食運営委員会
7/10 おはなし会(4年)
林間学習前健診(5年)
学校給食口座振替日
7/11 期末個人懇談会
<特別校時>
児童下校 13:30頃
いくたま祭