○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

2年 生活

7月8日(月)

生活の学習で、プチトマトの観察と収穫、そして、学習園の雑草取りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会

7月8日(月)

米作り農家のなやみについて、グラフや資料を使って考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

7月8日(月)

星座について学習しています。
星座早見盤が配られて子どもたちは興味津々で眺めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会

7月8日(月)

江戸時代の大名制度について学習しています。
江戸幕府の外様大名に対する政策を資料の中から探しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数

7月8日(月)

あまりのあるわり算について学習しています。
確かめの方法について考え、また確かめの式の書き方を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 スクールカウンセラー
あいさつ週間(8日〜12日)
7/9 C-NET(4・5・6年)
7/11 学期末個人懇談会
スマイル集会
7/12 学期末個人懇談会
C-NET(3・5・6年)
7/14 体育の日