学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

プール清掃を行いました!!

6月12日


画像1 画像1

プール清掃を行いました!

6月12日

 6月17日から始まるプール学習に向けて、職員でプール清掃を行いました。細かいところまで、すみずみまでこすって、ピカピカになりました。
 体調を整えて、楽しいプール学習を迎えましょう。
 自分の目標に向けて、頑張ってほしいです。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日

 ボランティアの皆さんによる「朝の読み聞かせ」がありました。

 1年生は、ページが一枚一枚めくられるたびに、いろいろな表情を見せ、目を輝かせて聞き入っていました。

「じゃんけん」
「おこだでしませんように」
「コッケモーモー!」
「999ひきのきょうだいのおひっこし」
「あまいとうもろこし と かたいトウモロコシ」
「ねこがむ」

とたくさん読んでいただきました。

2年 町たんけん

6月12日

 2年生が町たんけんに行きました。
 清水小学校の校区内にある施設やお店を見て回り、地図上のどの場所に何があるのかを確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パッカー車が清水小学校にやってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日

パッカー車体験で4年が学習しました。

パッカー車の仕組みやごみ収集時の曲あてゲームをしました。

「この曲は、何のごみの日かな?」

「普通ごみ!」
「資源ごみ!」

と普段から、よく聞いているんだあと感心しました。


「草競馬」
「ゆうやけこやけ」
「シャボン玉」
「小鳥が来る街」

さて、どの曲が何の「ごみの日」の曲かわかりますか?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 B4校時 学期末個人懇談会 給食費口座振替日 PTA実行委員会
7/11 B4校時 学期末個人懇談会
7/12 B4校時 学期末個人懇談会
7/15 海の日
7/16 B校時 就学・進学なんでも相談会 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌