学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

1年 はじめてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日

本日、プール水泳指導が開始されました。(プール開き)

1年生は、シャワーの浴び方やプールへの入り方など、しっかりと先生の話に耳を傾けて学習していました。
初めてのことばかりでしたが、初めてのプールを楽しんでいました。

今日は、1,2,3年生が水泳の時間割でした。

これから、プールの季節です。
たくさん泳ぎましょう。

児童朝会

6月17日

今週もはじまりました。今日からプールが始まる学年もあります。
先生の話をしっかり聞いて、プール水泳の学習をしましょう。
画像1 画像1

6年生 社会見学

6月17日

 6月14日(金)6年生が社会見学に行ってきました。
午前中はピース大阪を見学し、展示物を見ながら平和について考えました。
午後からは歴史博物館で大阪の歴史について学びました。

 電車でのマナーや各施設での学習に向かう姿勢等、清水小学校の6年生として立派に行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業について

6月17日

先程、容疑者の身柄確保の報道が確認できました。

本日は、通常通り授業を行います。

安全に気をつけて8時10分から25分の間に登校するようにしてください。


清水小学校ホームページ
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index-i.php?...

大阪市教育委員会ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/

大阪市教育委員会ホームページより

【緊急情報】
本日早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合に、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応しますので、お知らせします。

(1) 幼稚園・小学校・中学校について
大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

(2) 高等学校について
旧1・2学区にある大阪市立扇町総合高等学校、淀商業高等学校、東淀工業高等学校については、大阪府立高等学校と同様に、(1)と同じ対応とします。
上記以外の大阪市立の高等学校については、通常授業とします。

なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めて検討します。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 B4校時 学期末個人懇談会 給食費口座振替日 PTA実行委員会
7/11 B4校時 学期末個人懇談会
7/12 B4校時 学期末個人懇談会
7/15 海の日
7/16 B校時 就学・進学なんでも相談会 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌