6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

行事献立

画像1 画像1
5月10日金曜日の献立

牛肉のちらしずし すまし汁 ちまき 牛乳

今日は子どもの日の行事献立で、少し華やかな給食になりました。定番でほんのり甘い日本ちまきも、子どもたちに人気です。

ふりかけ

画像1 画像1
5月9日木曜日の献立

鶏肉のてり焼き じゃがいもとあつあげの煮もの ごまかかいため ごはん 牛乳 

旬の野菜 タケノコが入ったごまかかいためはごはんにかけていただきます。嫌いなタケノコもおかかをまぶしていためるとおいしくいただくことができたようです。

3年 校区たんけん

3年生は、社会科の学習で、校区たんけんに行きました。事前に、校区地図でルートを確認してから、出発しました。病院、郵便局、寺、神社など、校区内にあるいろいろな施設や町のようすを見て、地図にメモをしていきました。このメモをもとに、自分たちで地図を完成していきます。どんな地図ができ上がるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バナナ

画像1 画像1
5月8日水曜日の献立

カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング バナナ 1/2黒糖パン 牛乳

カレー味のスパゲッティはとても人気がありました。パンにはさんだり工夫して今日も楽しく無事給食をいただくことができました。

こいのぼりをあげよう会

画像1 画像1
4月26日(金)4時半から、ひまわり公園で、こいのぼりをあげよう会が行われました。福島小の子ども達のほか、地域のみなさんもたくさん集まってくださいました。
みんなで元気よく「こいのぼり」の歌を歌いながら、こいのぼりをあげました。 帰りにはお菓子もいただきました。お世話いただきましたみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/16 期末懇談会
臨時校時5時間
7/17 期末懇談会
臨時校時5時間
7/18 給食終了
大掃除
7/19 終業式
検診
7/18 林間学習前検診5年
休日
7/15 海の日