運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

1年 公園たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(31日)1時間目に、1年生は下福島公園に行きました。いつも遊ぶ公園でも、新しい発見がいっぱいありました。いろいろな虫や草花を見つけたり、小学校にはない遊具で遊んだり、元気いっぱい楽しみました。

モジュールタイム(FET)

本校では、5時間目が始まる前にモジュールタイムFET(Fukushima English Time)を行っています。毎日5分間ずつ、歌やジングルなど、英語に慣れ親しむ活動を行っています。子どもたちの大好きな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

今月から、たてわり清掃も始まりました。福島小学校では、月一回たてわり班で掃除をしています。6年生の子達が1年生の子もできる仕事を考えて、一緒に清掃をがんばっています。掃除が終わった後は、しっかりと反省会も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっちゃういろう

画像1 画像1
5月30日木曜日の献立

かやくごはん みそ汁 まっちゃういろう 牛乳

「まっちゃういろう」は、上新粉、水、砂糖に白いんげんペーストを混ぜ、焼き物機で蒸して作っています。もちもち甘くて抹茶が苦手な子どももおいしくいただけたようです。

ミートグラタン

画像1 画像1
5月29日水曜日の献立 

じゃがいものミートグラタン スープ きゅうりのピクルス 黒糖パン 牛乳

「じゃがいものミートグラタン」は子ども人気メニューですが、「きゅうりのピクルス」もまけないくらい人気があります。今日も無事、おいしく給食をいただくことができました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/17 期末懇談会
臨時校時5時間
7/18 給食終了
大掃除
7/19 終業式
7/22 プール・図書館開放
水泳特練
7/23 水泳特練
プール・図書館開放
検診
7/18 林間学習前検診5年
休日
7/22 夏季休業〜8/25