6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

あいさつ・黄帽・名札週間

今日も元気にごあいさつ!

「おはようございます!」

阪南小学校の正門前では、今日も心地の良いあいさつが響いています。


あいさつをする側とされる側の両方を体験している子ども達。

どうすれば「気持ちの良いあいさつになるか」を考えることができますね!

みなさんも、一度考えてみましょう!


お家の人ともお話してみてね!


☆校長先生とジャンケンをする児童☆

☆管理作業員さん、今日も朝から見守りをありがとうございます☆

☆地域の見守り隊のみなさん、いつもありがとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】いざという時のために…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着衣水泳を行いました。

まずはいつも通り、水慣れをした後少し泳いでみました。
その後、長そで長ズボンを着て、服を着た状態だとどのように感じるのかを体験しました。

「めっちゃ重たい」
「いつものように進まない」などの声が聞こえてきました。

また、助けが来るまで待つために、ペットボトルを使って体を浮かばせる方法を考え、練習しました。

いざという時のためにおこなった今日の学習をしっかり覚えていて欲しいと思います。

2年 町たんけん(パート4)

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま〜〜!

元気な声が響き渡ります。

暑い中よく頑張ったね!

2年 町たんけん(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知っている街並み、風景はありますか?

大きなマンション、スーパーがありますね!!

2年 町たんけん(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんの途中で、しっかりと水分補給!

暑さに負けないぞ〜〜!


たんけんボードにもしっかりと書き込むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/22 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/23 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/24 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/25 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
PTA活動
7/20 ラジオ体操
7/21 ラジオ体操
7/22 ラジオ体操
7/23 ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操