6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

20分 休み時間

画像1 画像1
今日も子ども達が元気に遊んでいます。

先生も一緒に鬼ごっこをしたり、鉄棒で遊んだりしています。

低学年とは思えない技にチャレンジしている子どもが!!

鉄棒に集まって!!
画像2 画像2

運動場に・・・何!?

運動場にこのような囲いができました。


これは・・・


「校舎増築に関わるボーリング調査」をしているところです。


阪南小学校の児童数が増加するため、新しい校舎を建てるための確認をしています。


運動場で遊ぶ児童のために、しっかりと囲いを設けて、見守りの方が安全を確認しながら作業を進めてくれています。


安心して安全に遊べるので、児童のみなさん心配しないでね!!
画像1 画像1

お昼休み

阪南小学校のお昼休みは、「のびのび昼休み」と呼ばれています。


火曜日は、
1・2・3年生は先に掃除→その後、昼休み
4・5・6年生は先に昼休み→その後、掃除


水曜日は、
4・5・6年生は先に掃除→その後、昼休み
1・2・3年生は先に昼休み→その後、掃除

となっています。

子ども達の人数が多いことから、のびのびと思いっきり体を動かすことができるように、時間を工夫して運動量を確保できるようにしています。


今日も運動場は大賑わい!!

子ども達は暑さに負けず元気に遊んでいます。

画像1 画像1

図書室の紹介

他にもこんな掲示がされていますよ!

「さあ、今すぐ集まろう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室がみんなを待っている!!

阪南小学校の図書室の前です!


いろいろな本の紹介がされています。

本を読むといろんなところに旅をした気持ちになれます。

家にいながらいろんな世界に旅ができる!!


「なんて、ステキなことなんでしょう!!」


時間を超えて、まだ知らない世界へ旅立とう!


「さあ、今すぐに!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/22 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/23 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/24 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
7/25 阪南プール
がんばるタイム
図書館開放
PTA活動
7/20 ラジオ体操
7/21 ラジオ体操
7/22 ラジオ体操
7/23 ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操