○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

1年 大きなかぶ

7月12日(金)

1年生の国語では「大きなかぶ」を学習しています。
「うんとこしょ、どっこいしょ……」
みんなで声をそろえて教科書を読みます。
おじいさん、おばあさん……役割を演じる児童が“大きなかぶ”を引っ張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 箱の中には何が?

7月12日(金)

5年生のC−NETは、「箱の中身をあてるゲーム」を通して英語の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 テクノダック

7月12日(金)

1・2年生がプール入水後すぐに始めるのが、“テクノダック体操”です。
楽しく踊りながら体温を高めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 色水はどれぐらい?

7月11日(木)

算数で“かさ(容量)”の学習をしています。
ピンク色の水を㎗(デシリットル)の容器に入れて調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 袋がふくらむと

7月11日(木)

袋の工作が完成すると、子どもたちは得意げにふくらませて見せに来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 林間学習5年(ハチ高原)
7/22 林間学習5年(ハチ高原)
プール開放
7/23 林間学習5年(ハチ高原)
プール開放
7/24 プール開放
7/25 プール開放
7/26 プール開放
7/27 PTA長原サマーフェスタ’19
PTA活動行事
7/22 図書館開放
7/23 図書館開放
7/24 図書館開放
7/25 図書館開放
7/26 図書館開放