新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年高校出前授業 興国高等学校

 7月11日(木)3・4時間目、3年生は7校の高校の先生方に来ていただき「高校出前授業」を行いました。
 4時間目、興国高等学校・太田勝也先生と黒田大幹先生による数学「難関大学現役合格!大学進学講座」の授業です。
 パズル「ハノイの塔」にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出前授業 興国高等学校

 4時間目、興国高等学校・吉永隼正先生による保健体育「目指せNBA選手!バスケットボール講座」の授業です。
 ボールコントロール・ドリブルの技術習得にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出前授業 大阪成蹊女子高等学校

 4時間目、大阪成蹊女子高等学校・中道克弥先生による「レゴブロックでコミュニケーション」の授業です。
 レゴブロックを使ったゲームを通して、自分の考えを伝える、相手の考えをしっかりと聴き理解するコミュニケーション能力について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出前授業 金蘭会高等学校

 4時間目、金蘭会高等学校・上杉佳由先生による保育児童「ヘアアクセサリー作成」の授業です。
 リボンや布の端切れを使って、世界に一つだけのオリジナルデザインでヘアアクセサリー作りにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出前授業 都島工業高等学校

 4時間目、大阪市立都島工業高等学校・矢倉鉄也先生によるパソコン「3DCGの基本操作を学ぼう」の授業です。
 パソコン教室で、一人ひとりのオリジナルカメラを立体映像(3DCG)を使って設計しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞