新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年 進路学習「SPトランプセミナー」学習編3

 今回のテーマは進路決定に向けての「効果的な学習方法」です。
 川島先生から、それぞれのタイプに応じた目標設定の方法と効果的な学習スタイルについて教えていただきました。
 また、スランプに陥りそうな時の危険サイン、その脱出方法についてもアドバイスしていただきました。
 最後に、進路決定に向けての8か月、それぞれのパーソナリティーに応じた目標設定を考え、その目標に向かって階段を一歩一歩着実に登っていくように、健康管理に注意し、主体的に学習に取り組んでいくようにと激励の言葉をかけていただきました。
 今日の授業を参考にして進路について家族・先生方とよく話し、それぞれが自分の個性に応じた頑張りを見せながら、目標を達成して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 全校集会1

 7月8日(月)、体育館において全校集会を行いました。
 生徒会執行部役員の代表が集合・整列の指揮をとり、全校集会が始まりました。
 始めに、7月7日(日)に大阪府立牧野高等学校で行われた第1回牧野高校カップで優秀選手賞を受賞した女子バスケットボール部の3年・畑中さんに学校長から表彰状が授与されました。
 続いて、校長先生から「学校生活振り返りアンケート」の結果について話がありました。詳細は、「桜宮中だより1学期特別号 No.9」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 全校集会2

 最後に、図書委員会の代表から雑誌の貸し出し、夏休み期間中の本の貸し出しについて話がありました。
 雑誌は7月11日(木)から1日1人1冊貸し出しが可能になり、夏休み期間中は1人5冊まで貸し出しが可能になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会12

 最後はクラス写真です。上から3組、2組、1組の順です。
 このあと子どもたちは片付けをして、そろって学校まで戻りました。
 朝早くから応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会11

 表彰式に続いて、学年主任の仲原先生から講評がありました。
 試合も応援もしっかり頑張った3年生、これからのさらなる活躍が楽しみです。事前準備、当日の準備・運営と頑張った体育係に全員から拍手が送られました。
 最後に尾西君の閉会の言葉で閉会式を終え、全員で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞