○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

計画委員 あいさつ週間報告

7月19日(金)

先週行った“あいさつ週間”のアンケート結果の報告がありました。
99パーセントの児童が“あいさつしている”と回答していることや、特にがんばっていた学年の発表がありました

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

7月19日(金)

1学期の終業式を行いました。
校長先生、武田先生から夏休みに注意すべき点についてお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 着衣泳

7月18日(木)

もし服を着たまま川や池に落ちてしまったら……ということを想定して着衣泳をしました。
まず、“背浮き”をするコツについて学習しました。
次にペットボトルなど空気の入った容器を使って浮く方法について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 階段掲示

7月18日(木)

5年生の階段掲示は、“ホワイトボード・伝言板”です。

画像1 画像1

お楽しみ会

7月18日(木)

教室や運動場を使ってレクリエーションを行っているクラスがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31