6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

運動場に書かれているのは!?

運動場に謎の文字が・・・!!


一体なんだ!?



その正体は、「80周年行事の航空写真下書き」でした。

この文字の上に児童のみなさんが並びます。

すると上空から飛行機がやってきてカメラで「パシャ パシャ!」

さてさて、どんな写真になるでしょうか!?

楽しみですね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会の後・・・何かが・・・

児童朝会がありました。


いつもと並ぶ場所が違いますね!?


その理由は・・・


本日、80周年行事集合写真があるからです。

朝会の後、少しずつ移動して定位置につきました。

さて、どんな写真に出来上がるのでしょうか??

☆完成してからのお楽しみ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ・黄帽・名札」週間

本日6月17日(月)〜21日(金)8時10分から25分まで、児童会主催の「あいさつ・黄帽・名札」週間が始まりました!

正門の前で元気よく挨拶をする子ども達の声が聞こえてきます。

「めあて」にもあるように、一人一人が意識して一生懸命とりくもう!!


 校長先生や児童会の子ども達、担当の先生、児童の安全を見守ってくれている管理作業員さんも一緒に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

吹田市の事件の犯人が捕まったとの報道を受け、本日は、通常通りの登校となります。

緊急連絡

吹田市の事件を受けて、大阪市教育委員会の指示により、午前7:00の時点で犯人が捕まっていない場合は、児童の登校を見合わせます。
午前9:00の時点で捕まっていない場合は終日臨時休業となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31