いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
TOP

8月29日(木) 避難訓練

地震を想定した避難訓練に取り組みました。落ち着いて行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(水) 英語タイム(6年生)

6年生の今日の英語タイムは、時刻の表現に慣れ親しむ時間でした。この時間に親しんだ表現を学校やお家で是非、使って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(火) 「おって たてたら」 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の学習の様子です。担任の吉村先生が「紙を折ったら立つかな……そこから、何ができるかな。」と言って学習が始まりました。子どもたちは、「紙は、立つよ。」「こんな形でも立つよ。」などどんどん工夫して、紙を立たせています。今回の作品も何が出来上がるのか今から楽しみです。

8月26日(月) 第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが元気に登校してきました。
第2学期のスタートです。
始業式では、校長先生のお話の後、校長先生より「第54回交通安全子供自転車大阪府大会」出場者に賞状が手渡されました。
明日からは、給食も始まります。2学期もよろしくお願いします。

5年生学校到着時刻のお知らせ

予定の時刻の午後1時30分に琵琶湖を出発しました。
学校に到着するのは、午後3時30分ごろになります。
交通事情によっては、多少の時間のずれが生じますのでよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 委員会活動
8/30 2年社会見学(図書館)
9/2 発育測定(高)
9/3 発育測定(低)・2年社会見学(南警察署)
9/4 スマイルクラス