6月14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

5年生 林間学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
高原でクラス写真を撮影して、これから3・5・6・7組はネイチャービンゴ、1・2・4組は焼き板磨きをします。

5年生 林間学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
開舎式を行い、お世話になるみやま荘の方に挨拶をします。元気よくあいさつすることができました。

5年生 林間学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋で食事を終えて、避難訓練をしながら宿舎前に集合します。
ハチ高原に到着した時は雨でしたが、その雨が嘘のような良い天気になってきました。
これから開舎式をし、その後予定を変更し、ネイチャービンゴと焼き板磨きをします。

5年生 林間学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
ハチ高原に到着し、宿舎に入りました。到着時は雨でしたが、だんだん晴れ間も顔をのぞかせるようになってきました。
気温は大阪より低く、アジサイが今でも満開です。

5年生 林間学習2

画像1 画像1
道の駅「但馬のまほろば」を出発しました。和田山付近を走行しています。ここから約1時間でハチ高原に到着です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 大阪880万人訓練
国際クラブ(西)
6年発育測定
9/6 国際クラブ(東)
9/10 学習参観・懇談会・学校選択制学校公開(西)
ともぶち学級保護者会(西)
9/11 委員会活動(運動会用)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地