運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

成都外国語附属小学校との交流会1

 8日(月)2,3時間目に、4年生は、中国成都外国語附属小学校の4年生約40名と交流会を行いました。
 お互いにあいさつを交わした後、成都外国語附属小学校の皆さんが、古詩合唱と集団体操のパフォーマンスを披露してくれました。本校からは、歌とリコーダーで歓迎をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒラヤーチー

画像1 画像1
7月8日月曜日の献立

もずく入りヒラヤーチー 豚肉といかの煮もの あっさりきゅうり コッペパン いちごジャム 牛乳

「もずく入りヒラヤーチー」は、小麦粉を水で溶いてニラやネギなどの野菜を混ぜ、平たく焼いた沖縄の家庭料理です。もずくが入って栄養満点。子どもたちは珍しい料理に興味をもってしっかりといただいてました。

児童朝会

今朝の児童朝会で、先週から、新しく本校に着任された事務主事の方の紹介がありました。また、看護当番の先生からは今週のめあて「元気よくあいさつをしよう」のお話がありました。夏休みまであと2週間、元気にがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5・6年 着衣水泳

本日(8日)、3時間目に5・6年生が着衣水泳を行いました。3・4年生の時と同様に、水の事故を防ぐために、どのように行動すべきかを考え、長袖の服を着て泳いでみたり、ビニル袋を使って浮いてみたりしました。昨年度も学習していることもあり、すみやかに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大福豆

画像1 画像1
7月5日金曜日の献立

牛丼 とうがんのみそ汁 大福豆の煮もの ごはん 牛乳

丼と汁ものの組み合わせはけっこうな食べ応えですが低学年から高学年まで残すことなくいただきました。暑さに負けず週末元気に過ごしてくれることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/9 握力向上週間〜27日
9/10 歯みがき指導2年
食育授業5年
9/11 学校公開・学校説明会
9/12 食育授業1年
9/13 C-NET 5・4・3年
ピース大阪・歴史博物館見学6年
委員会・クラブ
9/10 クラブ活動
9/11 運営委員会発表
PTA
9/11 PTA実行委員会