ノリモイム 6年

画像1 画像1
 今日で今年度の『ノリモイム』は終了です。6年生の児童は、楽しんで活動に取り組んでいました。

水やり  1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、暑いので、育てているアサガオもカラカラになっています。ペットボトルに水を汲んで、しっかり水やりをしています。

学習参観 6月5日

 6月5日に行われた学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノリモイム 6月5日

「ノリモイム」とは、韓国・朝鮮の遊び(ペンイ=こま、チェギチャギ=はねけり、トウホ=やりなげ・・など)を楽しみながら、多文化を理解する国際感覚を育てる活動です。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1

児童集会 6月5日

ジャンケン列車をしました。

児童集会の係の子どもたちがルールを説明します。
先生も手伝いました。先生の身ぶり手ぶりが大きく、楽しそうだったので歓声があがりました。
広い校庭で、笑い声いっぱいの集会になりました。

司会の子どもたち、がんばりました!
ありがとう!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 ひまわり会
9/18 全体練習
9/19 全体練習

学校だより

交通安全マップ

学校評価