6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

1学期終業式(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1学期の終業式が行われました。

講堂に集まって、3年生の児童代表がみんなの前でお話をしました。

その後、校長先生のお話や夏休みの生活についてのお話を聞きました。

いよいよ、明日から夏休みです。

2学期の始業式に、また元気で明るい笑顔の子どもたちに会える日を楽しみにしています☆

学校のどこかの場所に!?

どこかの場所に「キウイフルーツ」ができているのを知っていますか?

たくさん実ができています。

上からぶら下がっているので見つけることが簡単!?

探しにいってみましょう!

阪南小学校には、いろいろな種類のフルーツができています☆
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の池に!?

画像1 画像1
阪南小学校には池があります。

池の石に、注目してください。

昆虫がいるのがわかりますか?

さてさて、何の昆虫でしょう!?

ヒント

「羽化する途中です!!」

「羽が生えてて、飛ぶことができます」
画像2 画像2

ふれあいグループ活動(パート2)

画像1 画像1
続いて講堂での活動の様子です!


舞台の人たちの言葉に騙されませんでしたか?

引っかからずに、うまくできたかな??


みんなで活動できて、楽しかったね☆
画像2 画像2

ふれあいグループ活動(パート1)

運動場と講堂で「ふれあいグループ活動」が行われました。


運動場では、「ドン ジャンケン」

講堂では、「船長さんの命令」


をしました!

1年生から6年生まで、みんなで楽しく活動することができました。


まずは運動場の活動の様子から☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 徴収金振替(5年)
9/30 運動会全体練習(1限目)
運動会係活動(6限目)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア