来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

今川フェスティバルを終えて

初めての今川フェスティバルは、子供たちにとって印象深いものになったようで、
今朝、登校してすぐ「今川フェスティバルたのしかったなあ」「みんなでがんばったなあ」と話す姿が各クラスで見られました。
なかには、来年のお店について相談している姿もみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 図工

パスでおいしそうなパフェを描きました。何層にもなっていて、いろんな味が楽しめそうなパフェに仕上がっていました。見ているだけでお腹が空いてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞委員会活動

6月号の今川新聞は、プール水泳に向けて「好きな泳ぎ方は、何ですか?」や「今川フェスティバルで楽しみな事は何ですか?」などを取材した記事です。職員室前に掲示していますので、ご来校の時にはご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手縫いで布などを縫うときに使う、「玉どめ、玉結び」の学習をしました。みんな初めての経験に苦戦しながらも楽しく学ぶことができました。

給食《6月10日(月)》

画像1 画像1
マーボー春雨、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 遠足5年
10/2 遠足2年
10/4 遠足予備日4年
10/7 クラブ活動

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き