ノリモイム 6月5日

「ノリモイム」とは、韓国・朝鮮の遊び(ペンイ=こま、チェギチャギ=はねけり、トウホ=やりなげ・・など)を楽しみながら、多文化を理解する国際感覚を育てる活動です。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1

児童集会 6月5日

ジャンケン列車をしました。

児童集会の係の子どもたちがルールを説明します。
先生も手伝いました。先生の身ぶり手ぶりが大きく、楽しそうだったので歓声があがりました。
広い校庭で、笑い声いっぱいの集会になりました。

司会の子どもたち、がんばりました!
ありがとう!!
画像1 画像1

新体力テスト

画像1 画像1
 先週のソフトボール投げに続いて、各学年で50m走や握力の測定など『新体力テスト』を実施しています。

栄養指導 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、加美北小学校の栄養教諭の方に来てもらって、栄養指導をしました。

 『野菜をすすんで食べよう』をテーマに学習をしました。

児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会は、雲一つない青空の下、運動場で行われました。厳しい日差しなので、運動場で活動する時の帽子着用の大切さについての話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日 ひまわり会
10/2 修学旅行前検診(13:35〜)
修学旅行保護者説明会(16:00〜)
10/7 委員会

学校だより

交通安全マップ

学校評価