6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

運動会の「めあて」

運動会のめあてが決まりました!

今年の運動会のテーマは「正々堂々競い合い、楽しい運動会にしよう!」です。

子どもたちが各クラスで考えた案を、児童会で取りまとめ、児童会の代表の子どもたちが決めたものです。

めあてが達成できるように、がんばりましょう!
画像1 画像1

1〜4年生 大玉おくり(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は大盛り上がり!

声援とともに、先にゴールしたチームからは「やったー!!」と喜びの声が聞かれました☆

楽しく活動する姿が見られました!

運動会当日はどちらが勝つのでしょうか!?

楽しみですね☆

1〜4年生 大玉おくり(パート1)

運動会の練習が始まっています。

その中の一つである、1年生から4年生の共通競技「大玉おくり」の様子です。

子ども達はうまく大玉を送ることができるのでしょうか??

チームプレーでがんばりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団の練習

運動会に向けての、応援団の練習が始まりました!

赤白に分かれての練習が行われています!

足を高く振り上げる姿が、かっこいいですね〜!

空中に浮かんでいる人もいますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 運動会の練習

2年生が運動会の練習で、「大玉転がし」をしていました。

大きな大玉をうまく操るにはどうしたいいのでしょう?

ペアの友達と力を合わせて練習する姿が見られました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日
10/10 3年遠足
4年食育指導
自然体験・修学旅行前検診
給食費振替
10/11 1年遠足

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア