運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

ゴーヤチャンプルー

画像1 画像1
7月17日水曜日の献立

ゴーヤチャンプルー すまし汁 あつあげのしょうがじょうゆかけ ごはん 牛乳

給食の「ゴーヤチャンプルー」は、卵を使わずにかつお節で苦みを和らげています。
子どもたちは食べなれてきた様子で、「おいしい!」「大好き!」という声がたくさん聞こえました。

チキンレバーカツ

画像1 画像1
7月16日火曜日の献立 

チキンレバーカツ ケチャップ煮 たことキャベツのソテー 食パン りんごジャム

レバーの入ったメンチカツは、カレー味で「レバー」だとはわかりにくく「カツめちゃうまい!」といつも評判です。しっかりと給食をいただいたので今日の暑さも乗り超えられると思います。

チャレンジデー

画像1 画像1
7月12日金曜日の給食

夏野菜のカレーライス キャベツのサラダ みかん缶 牛乳

1学期さいごのチャレンジデー クラスで完食するとシールがもらえるので子どもたちはおお張り切りです。なすびやピーマンがゴロゴロ入っていたので心配しましたが、とてもおいしかった様子でのこさずしっかりと食べていました。

たてわり遊び

 今日は1学期最終の「たてわり遊び」がありました。お天気もよかったので、運動場でも元気に遊ぶことができました。どの班も、1年生から6年生まで、仲良く遊ぶ姿が見られました。「なんでもバスケット」「リーダーをまもれ」「しゅうまいゲーム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜

2年生は、キュウリ、オクラ、ミニトマト、ナスの中から、自分で決めた野菜を育てています。どの野菜も大きく育ってきました。つるもぐんぐん伸びて、かわいい実もつけ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/10 非行防止教室5年
臨時校時4時間
10/11 阪神電車車庫見学2年
C-NET 5・4・3年
音楽集会(高)
10/16 修学旅行6年
検診
10/10 就学時健康診断
たてわり
10/15 たてわり班活動1
委員会・クラブ
10/15 クラブ活動
PTA
10/13 ふれあいまつり
休日
10/14 体育の日