6月12日(木) 今日の給食♪
今日の給食は『黒糖パン、焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ』でした。
オクラは、今月2回目の登場でした。 今日は約14キロ使用しています!! コンベクションオーブンで蒸したオクラを、かつおぶしの粉末と梅肉・砂糖・酢・うすくちしょうゆを合わせて煮たものと和えています。 さっぱりしていて、この時期にピッタリの献立でした。 メインは、児童に大好評の焼きそばでした。 豚肉・イカを主材に、野菜をたっぷり使用しています。 1人1袋つく「きざみのり」をかけて美味しくいただきました。 デザートのオレンジは1人4分の1切れずつでした。 6月11日(火) 今日の給食♪
今日の給食は『ごはん、牛乳、すき焼き煮、焼きかぼちゃ、野菜のそぼろいため』でした。
今日は、6月に生で使用できるかぼちゃが登場しました。 かたいかぼちゃが1つ1つ、調理員さんの手によって、食べやすい大きさに切られていきます。 今日、新森小路小学校では27.5キロのかぼちゃを使い、塩で下味をつけてコンベクションオーブンで蒸し焼きにしています。 (写真中) 「野菜のそぼろいため」 豚ひき肉とキャベツ、ピーマン、にんじんを炒めて赤みそや砂糖などで味付けした、少し甘味がありコクのある炒めものに仕上がりました。 (写真下) 6月11日(火) すき焼き煮**個別対応献立(ふ)「ふ」の除去を行うことができる個別対応献立となっています。 料理酒で下味をつけた牛肉を炒め、砂糖・みりん・塩・こいくちしょうゆで先に味付けします。 さらにたまねぎ、糸こんにゃくの順に炒め、あつあげを加えて煮ます。 煮あがれば、えのきたけを加えて煮て『ふ除去食』をとります。 (写真中) 最後に、あらかじめ水でもどしておいた「ふ」を加えて煮ます。 (写真下) 今日は乾燥の状態の「ふ」を2キロ使用しました。 (写真上) 6月11日(火) 4−1★食育〜野菜を食べよう〜
今日の2時間目、大宮小学校の栄養教諭である、藤井先生に来ていただき、『野菜を食べよう』をテーマに授業を行いました。
野菜が緑色の食べものであること、また体にどのようなはたらきをするのかを学びました。 そして、にんじん・ピーマン・かぼちゃ・ほうれん草・だいこん・キャベツ・ナス・きゅうりなどの野菜を、自分で色の濃いもの(緑黄色野菜)と色の薄いもの(淡色野菜)にわけてみました。意外にも難しかったようです... 緑黄色野菜は1日あたり100g、淡色野菜は200g 合計300gを摂るのが望ましいこと、たくさんの野菜を食べるためには朝・昼・晩とバランスよく食べること、茹でるなど調理方法を工夫することを学びました。 授業中は積極的に手を挙げて発言したり、隣の人と真剣に話し合う姿がとても印象的でした。 6月11日(火) 4−2★食育〜野菜を食べよう〜
4年2組は、3時間目に食育の授業を行いました。
プリントに書かれた感想を少し紹介します。 「これからすききらいせずに、がんばってたべる。きらいなやさいもがんばってたべる。」 「今日したことを思い出してえいようになってくれると思えば食べられると思う。」 「色のこい野さいと色のうすい野さいがあることが知れてよかった。」 「きゅうしょくのときにいつもよりへらさないようにする。」 「目を元気にするという事をはじめてしったからおなべに入れて、たくさんたべたい。」 |