学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

1年 国語科 「わたしのはっけん」

10月17日

1年生の国語科の授業の様子です。

めあては、〈よく見て、きづいたことを「はっけんメモ」にかこう。〉です。

学習園の植物を、タブレットのカメラで撮影しました。
教室にもどって形や色、においなど気づいたことを「はっけんメモ」に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 遠足(深北緑地)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日

秋の遠足に行きました。とても長いすべり台とターザンロープで盛り上がりました。

4年 遠足(深北緑地)

画像1 画像1
10月17日

 4年生は、深北緑地へ秋の遠足に行きました。深北緑地は、多目的遊水地の機能を持つ公園です。普段は、美しい公園ですが、大雨が降った時には、洪水から街を守るための遊水地になります。

 楽しい遊具がたくさんあり、思いっきり体を動かして、子どもたちは、大喜びでした。お弁当もみんなで仲良く食べました。また、理科の学習として、虫探しをしました。
画像2 画像2

3年 ダンス教室(その2)

10月17日

 子どもたちは終始、ダンスの先生の話を聞き、楽しく踊ることができました。

 「ダンス楽しかった。」
 「家でも踊ってみる。」

 元気な声が聞こえました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンス教室

10月17日

 ダンス教室を3年生が受けました。
 体いっぱい動かして汗を流しました。

 前クルリ♪ 横クルリ♪ キラキラボックス♪
 
 ポーズで・・・・フン!

 と子どもたちにわかりやすく、ダンスを教えてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 遠足4年(深北緑地) 登校指導
10/20 城北ブロック民族交流集会 旭区PTAバレーボール大会 地域防災訓練
10/21 クラブ
10/23 朝の読み聞かせ4年 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会