学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

児童集会

画像1 画像1
10月25日

 児童集会を行いました。月曜日から修学旅行へ出発する6年生に清水小学校の児童全員で作成した折り鶴と折り亀を贈呈しました。清水小学校の平和への思いを広島へ届けてもらいます。
画像2 画像2

2年 手話の授業

画像1 画像1
10月24日

 2年生が「手話」の学習をしました。今日は本校教員をゲストティーチャーに迎え、「耳の不自由な人の暮らし」「手話について」「わたしたちにできること」等の話を聞きました。  (10月21日 記事)

2年 遠足(キッズプラザ大阪)

10月24日

 キッズプラザ大阪に遠足に行きました。科学のコーナーでは、シャボン玉遊びやボールレース、エアーシュートなどたくさんの体験をしました。
 みんなで仲良くお弁当を食べました。とても美味しかったです。
画像1 画像1

2年 遠足(キッズプラザ大阪)

画像1 画像1
10月24日

 2年生は、キッズプラザ大阪へ秋の遠足に行きました。キッズプラザ大阪は、遊んで学べる子どものための博物館です。大きなすべり台をはじめ、キッズマートや人が入れるしゃぼん玉のコーナーなど、楽しい遊具がたくさんありました。

 あいにくの雨で、扇町公園にはいけませんでしたが、キッズプラザで、思いっきり体を動かし、子どもたちは、楽しい思い出がたくさんできました。
画像2 画像2

1年 研究授業

画像1 画像1
10月24日

 1年生の研究授業を行いました。国語「わたしのはっけん」とういう単元です。「よくみて、気づいたことを文章にかく」をめあてに、みのまわりの花や木、生き物などの様子を文章に書く作業を行いました。
 学習園の植物を、タブレットのカメラで撮影し、気づいたことを「はっけんメモ」に書きました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 遠足予備日1年・4年
10/28 A5校時 6年修学旅行(広島方面) 生活体験学習5年 徴収金口座振替日
10/29 給食試食会 6年修学旅行(広島方面) 
10/30 朝の読み聞かせ5年
10/31 B校時 全校集会 児童会生徒会打合せ 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会