過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

10月18日(金)修学旅行2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で自分たちが作ったエプロンをつけて、ソーセージ作りを開始しました。

10月18日(金)修学旅行2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、朝のひと仕事ができませんでしたが、左手白い建物で朝食を頂きました。
雨もやんできたので、池のほとりを歩いてコテージへ戻りました。
気温は19度ほどで、寒くもなく心地よい風です。

お茶係がみんなの水筒を準備してくれています。

10月18日(金)修学旅行2日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまでした。
きっちりお片付けができたら、「くるくるコイン」を入れます。
10円の寄付になります。

10月18日(金)修学旅行2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 全体的に食事の記事が多めとなっております。
「食べる」ことは楽しいですからね。

10月18日(金)修学旅行2日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しそうなハム、ソーセージ、新鮮なお野菜、果物、お味噌汁やカレーもあってお腹いっぱいになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 委員会(写真) 三国本町公園探検1年
11/6 ポラム C-NET6年 淀川消防署3年 三国商店街探検2年 歯科健診1・3・5年 放課後ステップアップ4年
11/7 がちゃぽんSP1年 C-NET5年 学校協議会19:00〜
11/8 淀川区スポーツ交歓会6年 淀川区漢字検定5年 放課後ステップアップ5年