学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

今日の給食

10月1日
 
 今日の給食は、『ハヤシライス(米粉)・キャベツのひじきドレッシング・さくらんぼ(缶)』でした。

 10月は、食物アレルギー対応サポート月間で、ハヤシライスは、小麦粉で作るルウの替わりに、米粉(上新粉)を使用してとろみをつけています。


今日の給食もおいしくいただきました。

画像1 画像1

2年 図画工作「カッターの使い方」

10月1日

 2年生の図画工作科の授業で、初めてカッターを使いました。カッターの持ち方・刃を入れる向き・紙を抑える手の置く場所など、基本的な事を学びました。

 練習用の紙を使って、真っ直ぐな線を切りました。なかなか上手く切れず、悪戦苦闘した児童もいましたが、頑張っていました。まっすぐに切れた時は、達成感がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 B校時 栄養指導6年 あいさつ週間・読書週間(〜11/15)
11/6 B5校時 おはなしの会 
11/7 トップアスリート授業オリックス4年 栄養指導2年
11/8 B校時 社会見学4年(大阪市立科学館) 栄養指導3年

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会