6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

3年外国語活動 令和元年10月23日(水)

先週に引き続き、アルファベットの学習です。C-NETのニルファ先生との学習は、子ども達自身、とても楽しみにしており、苦手意識を持つことなく、英語に触れています。
画像1 画像1

放課後ステップアップ 令和元年10月23日(水)

水曜日は、2年生と4年生の放課後学習の場となっています。特に高学年は、いつも意欲的に取り組んでおり、また、学習面以外でもここが大切な居場所となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年遠足(8)

画像1 画像1
大縄とびをしています。

5年遠足(7)

画像1 画像1
ふえ鬼をしています。

令和元年10月23日(水) 本日の給食

☆ハヤシライス(米粉)
☆キャベツのひじきドレッシング
☆さくらんぼ(かんづめ)
☆牛乳


〇今日のハヤシライスは、小麦粉を使わずに米粉(上新粉)を使用し
ています。
  ☆ラッキーにんじん♡が入っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 巡回公演(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
11/8 国際クラブ
11/11 特別支援教育巡回相談(13:30〜15:30)
11/12 遠足予備日(2年・4年)
11/13 就学時健康診断(特別校時)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援