★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月21日「初めての彫刻刀」《図工》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 彫刻刀を使っての作品作りです。「楽器とその音色」を表現していました。
 
 みな真剣に一彫一彫丁寧に取り組んでいました。

10月21日「後期代表委員会」

画像1 画像1
 今日の代表委員会から後期のメンバーにかわりました。
 来月実施予定のドッジボール大会についての話し合いです。学校の代表として責任感をもって考えましょうね。
画像2 画像2

10月21日「名前を見てちょうだい」《国語》【2年生】

 国語の物語文「なまえをみてちょうだい」を学習しています。
 
 主人公の気持ちになりながら、みんなの前で演じていました。
 
 その場面の気持ちがよくわかる演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日「わたしのはっけん」《国語》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の発見したことをもとに、学習が進められました。
 
 隣のお友だちと意見を言い合ったり、先生の話をしっかり聞いたり、がんばって授業に取り組んでいます。

10月19日「認知症SOS訓練」《総合》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、土曜授業で認知症SOS訓練を行いました。

 どの班も、認知症の役の方に優しく声をかけ、無事に学校までお連れすることができました。

 豊崎が、安全で安心して暮らせる町になるように、地域の一員としてできることがある。そう実感できた授業でした。

 みんな真剣に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 ギャラリー表彰
昭和設計建築学習5・6年
ふれあい喫茶6年
代表委員会
11/12 英語学習
ダイハツ池田工場見学5年
11/13 キャンドルナイト取材2年
授業研究会3年
11/14 豊崎ドッジ大会
英語学習
クラブ活動
11/15 C-NET3〜6年
地域・PTA
11/9 豊崎子どもまつり
11/15 PTA交通安全運動
口座振替日
11/11 給食費口座振替日