水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

令和元年5月15日(水) 「読み聞かせ」

今日は、1年生・2年生の教室で「読み聞かせ」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2019.5.14(火)

☆かやくご飯
☆みそ汁
☆まっ茶ういろう
☆牛乳
★かやくご飯に1人1袋きざみのりがつきます。 

〇まっ茶ういろう作りの写真です。白いんげん、上新粉、抹茶、砂糖、水をよく混ぜ合わせ、蒸しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足(7)

画像1 画像1
クラス対抗なわとび大会です。

5年遠足(6)

画像1 画像1
学年全員で、鬼ごっこをしています。

5年遠足(5)

画像1 画像1
広場で遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 特別支援教育巡回相談(13:30〜15:30)
11/12 遠足予備日(2年・4年)
11/13 就学時健康診断(特別校時)
11/14 4年社会見学(科学館) 児童鑑賞(1〜3年)
11/16 土曜授業(作品展)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援