水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

ガチ★メン大会 7月7日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室で行われたガチ★メン大会の様子です。

6年栄養指導 令和元年7月5日(金)

栄養教諭の先生をお招きして、「バイキング給食にチャレンジ!」と題した講義をしていただきました。様々なメニューの中から自分でオリジナルのメニューを考えます。理想的なバランスで献立を考えた児童は、クラスで一人!好きなものを選ぶとついつい偏ってしまいがちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年道徳 令和元年7月5日(金)

「あとかたづけ」という身近なテーマからみんなの考えを話し合いました。「片づけると、お部屋も心も気持ちがよくなる。」という意見も。この学習を終えた後は、きっとみんな「お片付け上手」になっているに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ステップアップ 令和元年7月5日(金)

7月3日(水)の様子です。3年生は、1学期最後の放課後学習でした。長期休みも近づいてきましたが、自分で計画を立てて、苦手な分野などの学習をするようにしましょう。


画像1 画像1

令和元年7月5日(金) 「イングリッシュタイム」

今日の朝学習は、「イングリッシュタイム」です。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 特別支援教育巡回相談(13:30〜15:30)
11/12 遠足予備日(2年・4年)
11/13 就学時健康診断(特別校時)
11/14 4年社会見学(科学館) 児童鑑賞(1〜3年)
11/16 土曜授業(作品展)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援