6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月18日(金)修学旅行2日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉の部位のクイズがあったり、羊の腸を触ってみたり、ソーセージに関する学習もさせていただいています。

10月18日(金)修学旅行2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で自分たちが作ったエプロンをつけて、ソーセージ作りを開始しました。

10月18日(金)修学旅行2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、朝のひと仕事ができませんでしたが、左手白い建物で朝食を頂きました。
雨もやんできたので、池のほとりを歩いてコテージへ戻りました。
気温は19度ほどで、寒くもなく心地よい風です。

お茶係がみんなの水筒を準備してくれています。

10月18日(金)修学旅行2日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまでした。
きっちりお片付けができたら、「くるくるコイン」を入れます。
10円の寄付になります。

10月18日(金)修学旅行2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 全体的に食事の記事が多めとなっております。
「食べる」ことは楽しいですからね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/13 ポラム 放課後ステップアップ4年
11/14 創立90周年記念作品展 三国中職業体験学習
11/15 創立90周年記念作品展 放課後ステップアップ5・6年 三国中職業体験学習
11/16 土曜授業(学習参観・創立90周年記念作品展)
11/18 栄養教諭実習開始(〜22日(金)まで) 放課後ステップアップ3年
11/19 クラブ こころの劇場6年 まちかど号