6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

夏休みも楽しさいっぱい

地域のみなさんが子どもたちのための居場所を作ってくださいました。
ラジオ体操は、毎朝6時30分からクラフトパーク前で行っています。日曜日にはすてきなぷれぜんとがあるそうです。
キッズ広場は、7月24日10時30分から12時まで、長吉出戸南第1集会所で、8月21日は、10時30分から12時まで、長吉六反二集会所です。宿題の持ち込みも大丈夫ですって。
8月23日は18時から20時まで長吉六反ふれあい食堂が開かれます。メニューはそぼろどんぶり、一口ソーメン、ヨーグルトです。食べたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわります

画像1 画像1
夏休みに教室移設工事が始まります。新しく教室を作ったり、図工室と音楽室を入れ替えたりします。一層美しく、使いやすく、きれいな学校になります。そのための倉庫が届きました。

自分たちでつくります。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月17日 6年1・3組 家庭
調理実習をしました。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。これは朝食に合うおかずです。この夏休み、1度ぐらいは、朝ご飯を子どもたちに作ってもらうのもいいかもしれません。包丁の使い方もばっちりでした。
出来上がったお料理は、味付けもよく、とてもおいしくいただきました。明日は2組が調理実習を行います。

夏だけの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日 4年生 体育
 今学期最後のプール学習でした。けのび、ばた足、面かぶりクロール、息つぎクロール等、今まで学習してきたことをすべて振り返りました。最後の時間は浮島を使って仲良くみんなで楽しむことができました。

ようこそ先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
長吉東小学校の卒業生の方が本校を訪問してくださいました。
なつかしいですと言われ、昔は1つの学年に4クラスもあったと話されていました。
今はイギリスのオックスフォードにおられます。そこでのお話もしていただきました。日本のよさを感じることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30