★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月10日 「町たんけん報告会に向けて」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、先週の町たんけんで学んだことを19日(土)の学校公開土曜授業で「町たんけんほうこく会」として発表会を行う予定です。

 どのグループも報告会にむけて話し合いが行われていました。

 いい報告会になるよう頑張りましょうね☆

10月10日 「豊崎相撲大会に向けて」 《体育で 》【5年】

画像1 画像1
 火曜日の豊崎相撲大会に向けて最後の練習に取り組みました。
 最初に比べると、しっかり腰を落として取り組めるようになってきてます。
 
 火曜日の本番、どんな大会になるか楽しみですね!
画像2 画像2

10月10日「遠足気分」【6年生】

画像1 画像1
 修学旅行予備日に伴う、6年生のお弁当生活も2日目。
 今日はレジャーシートを教室に敷いてのお弁当タイムです。遠足気分で賑やかな時間となりました。

10月9日「熱くなっています。」《体育》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 相撲大会が近づいてきました。 
 
 子どもたちの練習にも身が入っていました。 
 友だちの取り組みを見ている側も熱い応援が体育館に響いていました。
 

10月9日「一日の生活をふりかえろう」《生活》【1年生】

 一人一人が自分の一日をふり返りました。
 
 朝起きてからのこと、学校が終わってからのことや自分の一日をしっかりふり返り、どんな一日を過ごしているかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 英語学習
こころの劇場6年
11/20 外国語活動3〜6年
11/21 C-NET5・6年
英語学習
クラブ活動
11/22 学習参観・作品展
11/25 作品展
ギャラリー表彰
薬の正しい使い方講座6年
地域・PTA
11/21 北区保健大会
11/24 区子連ドッジボール大会
祝日
11/23 勤労感謝の日