過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

11月19日(火)6年こころの劇場

劇団四季による「カモメに飛ぶことを教えた猫」のミュージカルを観劇しに行きました。
カモメが華麗に舞う場面、猫たちが楽しそうに踊る場面、力強く歌を歌う場面など見どころ満載でした。劇中、子ども達も笑ったりしんみりしたり拍手をしたり…舞台を楽しんでいる様子でした。
観劇した後は、靭公園でお弁当を食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 5年 作品展片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立90周年記念作品展への多数のご参会、ありがとうございました。

展示期間が終わり、今日は朝から片付けです。
それぞれの学年が作品を撤去し、空っぽになった講堂を、5年生が片づけてくれました。

机を片付け、シートのごみを落とし、シートを巻き取って掃除をします。
ここまでで45分かかる予定でしたが、スムーズに片づけをしてくれたため、体育倉庫に片づけていた、跳び箱やマットなども講堂へ運んでもらいました。

運動会の片付けから、学校行事の準備は6年生から5年生へバトンタッチ。
最高学年に向けて、学校全体のためになる役割に、進んで取り組んでくれています。

11月18日(月) あいさつ週間 2週目

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ週間2週目です。今日も運営委員が門のところであいさつをしました。
先週に比べて、進んであいさつをする児童が増えたように感じました。
ミクちゃんも増えました!

【今週のあいさつ当番】
(火)1、6年生
(水)2、5年生
(木)3、4年生
(金)運営委員

朝の用意をすませ、一緒にさわやかなあいさつをしてほしいと思います。

11月14日(木)創立90周年記念作品展その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にお越しの際は、以下の注意事項をお読みいただいてご覧ください。
なお、木・金曜はお子様とご一緒に鑑賞できます。

11月14日(木)創立90周年記念作品展1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、「創立90周年記念作品展」を開催しています。
子どもたちの今日までの渾身の作品を1人2点展示しております。
また、今年度からは絵画作品の名前に色シールを貼り、児童が何組かが分かるようにしてあります。
以下の時程で開催しておりますので、保護者の皆様はもちろんのこと、近隣地域の方々も是非お越しください。
【期間】
 11月14日(木)・15日(金)15:00〜17:00
 11月16日(土)9:00〜11:30
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/25 C-NET4年 卒業アルバム写真撮影6年 交通安全教室 放課後ステップアップ3年
11/26 クラブ 三国中出前授業6年 口座振替日
11/27 ポラム 放課後ステップアップ4年 絵本deはぐくみ読み語りSP
11/28 がちゃぽん2・3・6年 小中交流会(三国中)6年 校外学習予備日4年
11/29 放課後ステップアップ5・6年
12/1 子ども会餅つき大会