学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

学校公開・学校説明会

画像1 画像1
10月17日

 昨日、学校公開と学校説明会がありました。

6年 国語「海のいのち」

画像1 画像1
10月16日

 6年生の国語の授業の様子です。物語が自分に最も強く語りかけてきたことを短い言葉でまとめ、伝え合いました。
 主人公の太一の心情の変化について考えました。

今日の給食

10月15日

今日の給食は、「まぐろのオーロラ煮、ベーコンとじゃがいものスープ、キャベツのゆずドレッシング、黒糖パン、牛乳」です。
 まぐろのオーロラ煮は、揚げたまぐろに、ケチャップと味噌をベースにしたソースを絡めた人気のメニューです。おいしくいただきました。
画像1 画像1

5年 理科「花から実へ」

画像1 画像1
10月15日

 5年生の理科の授業の様子です。「おしべの花粉が、どのようにしてめしべにたどりついて、受粉するか」各班で意見を出し合い、発表しました。

2年 さつまいもの成長 (大きくなっているかな?)

画像1 画像1
10月15日

さつまいもが大きくなっているか、地域の方が様子を見に来てくださいました。順調に大きくなっているようです。でも、いもほりには、まだ早いようです。もう少し、太陽の光を浴びて、栄養をたくわえ、大きく育ってくださいね。

2年 さつまいもを植えました!!
2年 さつまいもを植えました。
2年 さつまいもの成長
2年 さつまいも大きくなってきました!
2年 さつまいもの成長(10月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 クラブ(卒業アルバム撮影)
11/26 たてわり班活動 徴収金口座振替日
11/27 清水まつり
11/28 学校保健員会
11/29 B校時 ふれあい栽培活動2年

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会

給食費について