6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2年 町たんけん(パート1)

2年生が町たんけんで、JR南田辺駅に行ってきました。

駅まで、徒歩で向かいました。

そして、駅の中に入るとたくさんの駅員さんがお出迎え☆

いろいろなお話、クイズ、見学をして学ばせてくれました!

写真を用いて説明してくださったり、実際に体験させてくださったりと充実した時間となりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示板

みなさん、保健室の前の掲示板をチェックしましたか!?

保健の先生が、「目」についての掲示をしてくれています。

おもしろい目の錯覚を利用した掲示もありますよ☆

ぜひ、見に行きましょう!!
画像1 画像1

2年 秋の遠足 延期

本日予定しておりました、2年生の秋の遠足「大泉緑地」は天候不良のため延期いたします。

本日は学校で通常通りの学習になります。

持ち物は、お弁当、水筒、しきもの、木曜日の学習の用意となっております。

ご準備をよろしくお願いいたします。


※2年生遠足予備日は11月6日(水)となっております。
画像1 画像1

1年 遠足(パート16)

画像1 画像1
楽しかったね☆

全員で無事に学校に戻ってきました。

以上、1年生の秋の遠足「天王寺動物園」でした☆

1年 遠足(パート15)

ご飯を食べた後、帰り道にも少し見学しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 クラブ活動
1・2年お話会
「よいところさがし」強調週間 12月6日(金)まで
11/26 3・4年お話会
11/27 集団下校(5時間目)
11/28 4年社会見学(科学館)
11/30 創立80周年記念式典

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア