6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2年生 総合的な学習の時間(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国際理解教育の一環で、「中国ゴマ」と「ペンイ」にチャレンジする子ども達の様子です☆

うまく回すことができるのでしょうか??

2年 図画工作科

画像1 画像1
クレパスを使って一生懸命にぬる子ども達でした☆

2年 図画工作科

2年生の図工の時間の様子です。

人物の頭に「ぼうし」をかぶせるために、色ぬりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教室で飼っているのは!?

2先生の教室に虫かごがあります。

さて、どんな生き物がいるのでしょうか?

非常に珍しいですよ☆

わかるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新図書室前の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
新図書室前の掲示板に新しいポスターが追加されました!

児童のみなさん、図書室に行った際には、ぜひ見てみましょう☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 市学力経年調査 (2限国語・3限社会:3年〜6年)
12/5 市学力経年調査 (2限算数・3限理科:3年〜6年)
12/6 市学力経年調査(予備日)
創立記念おめでとう集会
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
PTA活動
12/8 区ドッジボール大会 まちなか防災訓練

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア