運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学習発表会1

 16日(土)に、学習発表会を行いました。多数の皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。当日は、保護者・地域の方を前に、前日の児童向けのリハーサルとは違った雰囲気で、緊張感を持っていたと思います。どの学年も、これまでの練習の成果を大いに発揮し、精いっぱいに表現できていました。
 ご観覧いただきました皆様、温かい声援、拍手ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学生職場体験

 昨日から2日間、下福島中学校の2年生3名が、本校で職場体験を行いました。5年生のクラスに入り、担任の指導を受けながら、「学校の先生」の仕事の一部を体験しました。全員しっかりとしためあてを持ち、他学年の授業も見たり、給食、掃除のお手伝いをしたりと、やる気に満ちた行動力で、2日間を過ごしていました。本校の児童もこの2日間、中学生と一緒に楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千草焼き

画像1 画像1
11月15日金曜日の献立

千草焼き みそ汁 ごまひじき ごはん 牛乳

「千草焼」には、コーン とうふ ささみ 三つ葉と様々な具が入っています。とてもおいしいと評判でした。今日の給食もしっかりいただいて明日学習発表会本番がんばります。

3年 福島コミュニティーセンター訪問

 本日(14日)、3年生は、福島コミュニティーセンターを訪問しました。いつも福島小学校の児童を見守ってくださっている、地域のみなさんとお会いしました。子どもたちはがんばって練習してきた「大阪風お好み焼きの歌」と「小さな世界」の2曲を、心を込めて歌いました。帰る時、みんなとても嬉しそうな表情でした。
 コミュニティーセンターの皆様、あたたかい拍手や励ましの言葉、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

りんご

画像1 画像1
11月14日木曜日の献立

きのこのスパゲッティ 焼きとうもろこし りんご 1/2黒糖パン

秋の味覚しいたけ、しめじ、エリンギの入った「きのこのスパゲッティ」が登場しました。
「焼きとうもろこし」は食べなれている様子でもりもりおいしく、「りんご」も皮ごとたくましくいいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/5 学力経年調査(算・理)3〜6年
12/6 学力経年調査予備日
C-NET 6・1年
12/11 体育集会
検診
12/5 体重測定 1・2年
色覚検査 1年
12/6 体重測定 4・5年
委員会・クラブ
12/10 クラブ活動
PTA
12/10 給食運営委員会